Interview
- 東大新聞オンライン「問題は日米共通? ミネルバ大から得られるヒントは【検証:東大のオンライン授業④】」(2020)
- 先生の学校「合格率1.2%の超難関!ミネルバ大学に通う初の日本人学生・片山晴菜さんに聞く、世界最先端の学びとは!?」(2020)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業 — 日本人学生に密着!グローバル時代に活躍できる人材育成の秘密」(2020)
- Daily PLANETS「長谷川リョー 考えるを考える 第18回「世界最難関」のミネルバ大学にパスした初の日本人、片山晴菜が見据える新しい「教育」」(2019)
- PRESIDENT「プレジデント・Family2019年 春号」(2019)
- U-29「世界最高峰・ミネルバ大学に通う私は「こうして」育った——片山晴菜 私のライフチャート」(2018)
- リクルート・ワークス研究所-WORKS「若者(かれら)の時代」(2018)
- ECC外語学院 教育熱親 「世界最難関の大学にはキャンパスがない!?」(2018)
- Nikkei Asian Review, “SoftBank’s Son handpicks 96 disciples to navigate exponential world” (2017)
- 毎日新聞 「キャンパスない米ミネルバ大 狭き門に50カ国から世界7都市巡り寮生活」(2017)
Events
- She is 「セルフプレジャーやセックス。わたしの性の「気持ちいい」はどこにある?」(2020)
- REING x fermata – RELATIONSHIP STORE オーガナイザー & トークショー登壇 (2020)
- Edvation x Summit 2018 パネリスト
- 3000人以上の学生・社会人を対象に、かえつ有明中高・東葉高校・Teach For Japanなどで講演会・ワークショップの開催 / Experience in organising events and hosting workshops for +3000 students and working professionals
Writing
- fermata inc.「はじめての潤滑ジェル — これを押さえておけばもう迷わない!」(2020/08)
- fermata inc. 「これまでの研究から紐解く、みんなのセルフプレジャー事情!」(2020/07)
- fermata inc.「賃金格差より大きい?男女の「気持ちいい」を左右するプレジャーギャップ」(2020/06)